バナープラスv2を使ってみたが….評判と注意点や特典
長谷川です。
バナープラスv2というバーナー作成ツール
を購入しました。
久しぶりとても良い投資でしたね^^
ちなみに、このバナープラスv2は
SEOテンプレートとしては最高峰の
「賢威」の株式会社SEMライダー
松尾茂起氏が作ったものですね。
本当に凄い仕事しますね!
尊敬します。
ただ、
このバナープラスv2の全てが全てに
満足したわけではありませんが、
とりあえず、
機能やその理由についてちょっと書いていきます。
バナープラス
バナープラスの概要について
バーナープラスは、ウェッブページの
ヘッダー画像、バーナー画像などを
直観的に作れるツールです。
例えば、こんなヤツですね。
↓ ↓ ↓
実はこれら全て、
バナープラスでしかも数分で作られたものです。
これは、正直、凄いです。
少しでもバナー作りに挑戦した人ならわかるのですが、
無料ツール(例えば、有名な所でバナー工房)や
シリウスの画像作成ツールでは
まず、このレベルは作る事はできません。
フォトショップで画像を加工したり、
それなりの高価な作成ツール
を購入して、
使い方を覚えて、素材を
探してという事を
しなくてはいけないのですよね(^^;
これって正直、時間の無駄です。
アフィリエイトで大切なのはどこに
時間を費やすかです。
成果のでない人に
作業の様子を聞くと
時間をかけるべきでない場所に
時間をかける。
これは、言えます。
特に、
画像作成とかに
時間をかける人がいますが
非常に勿体ないです。
そう考えるとこのバナープラスは
この時間を
時間を短縮してくれるツールです。
バナープラスの凄い所は、
デフォルトで素材がかなり多くあるので
サクサクと素人でも、
それなりのバナーを作れてしまう所です。
バナープラスの使い方
文章だけでも
イメージ湧かないと思うので
具体的に画像を交えて解説します。
バナープラスは、基本的に、
この4ステップでサクッとバナーが完成します。
初めにキャンパス設定です。
背景画像や色も
簡単に細かく設定可能です^^
あらゆる用途を想定してサイズがデフォルトで
定されているので、
選択するだけです。
次に、ステップ2で画像を選びます。
これも、美容・グルメ・IT系など
デフォルト
素材が多く用意されています。
人物や小物などその他の素材はとても充実して
センスが良いのでそのまま生かして作れて
しまいます。
最後に、文字を入力して完成です。
出力もボタン一つで完成です。
完成度や見栄えは、一目瞭然ですね。
本当にバナープラスは誰も数分で操作できるのか?
素晴らしさはわかったけど
使いこなせるか?という心配もありますが
僕が保証します。
簡単です。
バナープラスを購入日
当日に作ったヘッダー画像です。
実は、シリウスで作りかけのサイトがあるのです。
「物販アフィリエイト」に特化したサイトです。
シリウスの機能で作ったらこんな感じです。
残念ながらちょっと怪しいですね。。。。
ファーストビューで閉じられそうです (T-T)
このヘッダー画像を作る為に、バナープラス初体験で
作った画像がコチラです。
センスの無さは、大目に見て下さいね(^^;
でも、凄いのは素人の僕でもある程度のバナー画像を
正真正銘の操作一回目で作れてしまった事実です。
ちなみに、バナープラス初体験で完成までの時間は、
五分とかかりませんでした。
全てが直観的で、操作しやすいというのは
確実に言えますね。
バナープラスと無料ツールの比較
バナーは本当に重要で、見た目のキレイさは
売れ上げを左右します。
見た目の怪しいサイトや貧しいサイトは
記事を読まれる前に、閉じられてしまいます。
貴方が反対の立場であれば、
あなたもきっとそうしますよね?
これは非常にもったいない!
そういった意味では、バナープラスは
アフィリエイトするなら持っておくべきツールです。
もちろんヘッダーやバナーは無料ツールとかでも
作成できますが全然クオリティーが違うというのと
後、無料ツールは凄く扱うのが
面倒で直観的に作業できない….
これは僕も色々と無料ツール使いましたが
言える部分です(^^;
後、このツールを使うメリットはもう1つ。
それは、
バナーやヘッダー作成に時間をかけていたら
アフィリエイトは駄目という事です。
正確に言うと
大切だけど
時間をかける場所ではないです。
僕が教えている人とかでも
中々進んでいない人の話を聞くと
時間を費いやす場所が間違っている….
これに集約されます。
特に画像の編集だったり
バナーやヘッダーの作成だったりします(^^;
こういう所に時間をかけるのって
ストレスを受けているという事です。
だから、
単純に時間だけではなく
精神的な負担を減らす事により
作業効率は
上がるという事なんです。
こういう地味な部分に
お金は費やしたくないという
人がいます凄い勿体ないです。
無料ツールで悪戦苦闘しているくらいなら
サッサトこのバナープラスでサクサクと作業
を終了させて記事作成など
お金になる事に時間を費やした方が
収益は増えていきます。
同じサイトを作成するのでも
どこに費やすのか?で
収益って変わってくるんです。
そう考えるとこの価格と品質で
時間が変えると思えばバナープラスに
投資する価値は十分にあると思いますね^^
この僕のメルマガLPも自分で撮影した画像
とバナープラスのプリセットで
作りました。
後は、ネットで手に入れた画像
を使ったバナー作成例です。
↓ ↓ ↓
この程度なら
既存の画像で簡単に作れます。
本当に良いツールなので
ぜひ、キレイなバナー作成の時間の為に
導入をオススメします。
アフィリエイト大佐さん
こんばんは。
マサキです。
バナープラスという商材は初めまして知りました。
記事を見ただけで、すごく良いツールだということがわかります。
いい情報をありがとうございます。
応援済みです。
また、お伺い致します。
マサキさん
コメントありがとうございます!
バナープラス凄くいいです!
質の高いバナーがサクサクできるので面倒くさがりや
の僕にピッタリです笑