どれくらいサイトを持つとアフィリエイトで稼げるのだろう?
アフィリエイトにおいて稼ぐ為には、サイトを量産するのは一つの使命です。
サイト一つ一つの質は置いておいて、サイトを量産していないで
サイトやブログは3つしか持っていないけど、月に30万稼いでいます。
とか基本的にはあり得ないはずです。(特に初心者の場合は)
どれくらいサイトを持つと稼げるのだろう?
コレってアフィリエイトやっている人なら素朴な疑問としてあると思うのです。
僕が読んできたどの教材でもとりあえず、サイトは量産して下さいと書いてあります。
特に、ルレアなんか、サイト作成数と月の月収の目安をのせているくらいです。
僕の場合はアフィリエイトサイトをどれくらい保有しているのか?
僕は、アフィリエイトサイトをこれくらい保有しています。
無料ブログで作った小規模サイト(記事数 5から10) :40サイト
HTMLで作った中規模サイト(記事数 20前後) :40 サイト
HTMLで作った大規模サイト (記事数 50から100) : 10 サイト
稼ぎ:月に50万前後
この中で稼いでいるサイトは一割から二割くらいです。
他の人もこのサイト数と報酬の相関性について触れている方がいました
似たような結果でした。
稼いでいないサイトは無駄だったのか?
稼げてないサイトは、無駄だったのかと聞かれれば、答えはノーです。
被リンク元(サテライトサイト)として大活躍してしているので、このサイトの数は必然と感じています。
もちろん、これからを見込んでいるサイトもあるので
一割二割はもしかしたら稼ぎには関係ないかもしれませんね。
ちなみに、僕の場合このサイト数の半分くらい
で二十万くらいでしたので大体の目安になるでしょうか?
それから、一年前くらいに作ったサイトがいきなり稼いでいくれる可能性もありますので
完全に無駄なサイト以外は出来るだけ保有している事にしています。
最後に、アフィリエイトサイトを量産する前に
アフィリエイトで稼ぐのには、数の勝負ですが(特に物販サイトアフィリ)僕がこれから
サイトを量産しようとしている方に助言できるとしたら、スピードを意識しながら
丁寧にコンテンツを高める事をオススメします。
機械的にサイトを作るのであれば、後々サイトの価値は高くならないので
メインサイトとしてもサテライトサイトとしても使えないので
労力が無駄になります。(実体験)
アフィリエイト職人を目指しましょう。
量産はするけど 決して
「マシーン(機械)」じゃなくて「職人」を目指す
機会は替えがききますが、職人簡単には変えられません。
アフィリエイトで稼ぐ為にはそんな気持ちが必要かもしれません。
No tags for this post.