ブログやサイトのアクセスを収入や収益の目安に考えるな!
長谷川です^^
ブログやサイトのアクセスと収入や収益を目安を知りたい
これはアフィリエイト
初心者の誰もが思う事ではないでしょうか?
つまり
「どれくらいアクセスを集めたらいくら稼げるのか?」
こう考える事で一種の指針となるからです。
それから、ある程度アクセスを集めた人
特に、アドセンスメインのトレンドアフィリエイト
なんかやっている人は、アクセス集めているのに
収益にならないなぁ~と悩む人もいます。
ブログやサイトのアクセスと収入や収益は関係ない
まず、そもそも論として
ブログやサイトのアクセスと
収入や収益を一般論で語るのは無理があります。
だって、
キャッシュポイントで収益は大きく変わってきますから(^^;
まあ、アドセンスならある程度
このアクセスと収益って比例する部分はありますが
ここを永遠に追及してもまず、
大きく稼げる事はありません。
なぜか?
とりあえず、アドセンスの場合には月に10万くらい稼ごうと思えば
それこそ一日に万単位のアクセスが必要です。
とりあえず、
「〇〇PV」で月収ベースでいくら稼げるみたいな記事もありますが
僕からしたらそういう発想こそ脱却した方がいいよ
とアドバイスしたいです(^^;
ちなみに、同じアフィリエイトでも
一日に数百アクセス集めるだけで
月ベースで100万以上稼げるものもあります。
どうすればいいのか?というと
キャッシュポイントにより高収益をあげられるものを
置けばいいのです。
属性を考えた集客をするという事
まず、ブログやサイトへのアクセスと収入や収益
を単純に結びつけるアフィリエイト以外のものがあり
圧倒的に少ないアクセスでも稼げる現実を知る事です。
アクセス、アクセスといいますが
実は一言でいってアクセスでも
どんなアクセスを集めて
どんなキャッシュポイントを置くか
これだけで、収益は大きく違ってくるという事です。
つまり、ターゲット層を絞って
それに見合ったキャッシュポイントをおく。
そもそも、記事を書いてアクセスを集めるという労力は
同じわけだからどう考えてもこうやった方が
同じ労力で何倍も稼げるわけです。
(後、キャッシュポイントによっては売る力を
身につける必要がありますが)
いずれにしても、
ブログやサイトのアクセスが収入や収益の目安になる
という単純な思考では、
まず効率良く大きく稼ぐ事は無理です。
もし、もっと同じ労力で稼ぎたいのであれば
上記で書いた様なスキルを身につけて
ブログサイトのアクセスと収入や収益が
単純に比例する様な思考やアフィリエイトとは
早い段階で卒業する事です^^
もちろん、
少しでも稼ぐという意味では
達成しやすいいのは
アドセンス>成約型
ですが
ある程度のレベルに到達したら
ドンドンスキルアップして
高単価のアフィリエイトをやった方がいいです。
そうでない場合は確実に損をしているわけだし
ブログやサイトのアクセスを収入や収益を考えて
ひたすら記事を量産するだけの
薄利多売のアフィリエイトになります。
自分もレベルさえあげていれば
本来はもっと稼げているはずですからね、
何にでも通じる話ですが
ノウハウを得てそれ相応のスキルを身につければ
同じ労力で何倍も稼げる様になるわけです。
長谷川でした。
まず、初心者でアクセスを濃いキャッシュポイントへ
繋げたいと思っている人にオススメがコチラ
↓ ↓ ↓
少しでもアドセンスなどで成果を出している人は
この辺りも学べるこちらの講座がいいです。
↓ ↓ ↓
No tags for this post.