ARP(野崎浩二)と投資系ブログアフィリエイトで稼ぐ方法
ARP(野崎浩二)と投資系ブログアフィリエイト
長谷川です。
いつも購読ありがとうございます^^
先日、紹介して大きな反響があったのが
以下のARPという投資系アフィリエイト
の資産サイト構築パッケージです。
↓↓↓
今回、この
ARP(野崎浩二)に絡めて
投資系ブログアフィリエイトで稼ぐ方法に
ついて解説していきます。
まず、ARPの資産サイト構築パッケージについて
まず、資産サイト構築パッケージについて
今一度、解説すると
株式投資
FX
仮想通貨
といった投資系ジャンルのサイト作成システムです。
ちなみにこちらのレビューで
僕がARPで作成した仮想通貨サイトを公開していますが
↓↓↓
「他のサイトも見てみたい!」
という方がいたので
今回、株サイトを公開します。
ARPで構築した株サイト
ちなみに、上記の詳細なデータにアクセスすると
全て自分のサイト内のリンクとなります。
広告なども掲載可能です。
↓↓↓
そして、こういった情報データは
自動更新されれていきますから
自分のサイトへ設置だけで
これだけの
コンテンツを得る事ができるという事です。
これかなりユーザービリティにも優れ
クオリティー高いですよ(^-^;
株、FX、仮想通貨などの投資サイトで稼ぐ方法
という感じですがこの辺りで
株、FX,仮想通貨といった
投資系サイトで稼ぐ手順について解説していきます。
まず、各ジャンルのサイトを構築していきます。
アフィリエイト広告として使う
メインは、口座開設です。
株、FXであれば証券会社。
仮想通貨であれば販売所・取引所ですね。
この口座開設は高単価である事が多いです。
大体、一アフィリエイト報酬は
1件成約で3000円~1万円以上くらいです。
例
↓↓↓
ただ、口座開設だけはなく
他にも、アフィリエイト広告というのは
使えます。
ほんの一例ですが
コインチェックのハッキング事件後には
このハードウォレットが沢山売れました。
↓↓↓
もちろん、仮想通貨以外のFX、株でも
検索者に合わせ口座開設以外のキャッシュポイントが
使えます。
例えば、情報商材なんて
その一例ですね。
インフォトップのランキングでも
やはり投資系の情報商材はEPCなどを
見ると稼げているのが
わかります。
↓↓↓
情報商材も一件で
最低でも1万円以上~という単価が
魅力です。
投資アフィリエイト実践のコツ
いずれにしても
ポイントは、
記事単位でどういう人を集めて
何を紹介するか?
ここですね。
大雑把に考えても
これから投資を始めようとしている人
投資を始めている人
では求めるもの違います。
だから、こういった部分を
突き詰めていくと投資ジャンルは
かなり大きく稼げると思います。
この辺りはコツですね^^
最後に
最後に、投資アフィリエイトは
儲かるという事です。
というか投資という市場自体が儲かるのです。
やはり、お金儲けが絡むビジネス
というのは儲かる市場。
だから、関連するアフィリエイト報酬も高いのです。
だから、アフィリエイトで大きく
儲けたいのであれば
投資ジャンルのアフィリは外せないジャンルの1つです。
ではでは、長谷川でした。
投資ジャンルのアフィリエイトやるので
あればおすすめです。
↓↓↓