SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)はどちらがおすすめ?
長谷川です。
SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)
はどっちがおすすめという
事について書いていきたいと思います。
SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)の違いについては
書いている人も多いのは知っているのですが、
僕の読者さんから
問い合わせを頂いたので、
この機会にまとめてみようかなと思った次第です。
まず、大前提として
アフィリエイトをやるのであれば
、独自ドメインでブログを運用した方が良いです。
(理由はここでは割愛します。知りたい方は、独自ドメインを取得する理由 を読んでみて下さい。)
で、アフィリエイトで独自ドメインを運用するのには
SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)のどちらかで運用するのが
定番となっています。
まず、なぜそもそもSIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)なのか?
なぜなら、無料ブログではなくて、独自ドメインでブログやサイトを構築するのは
本来、素人ではとても敷居が高いのです。
本来は、HTML などの知識がなくてはサイトやブログは、構築できませんが
比較的、誰でも無料ブログなどの感覚でブログやサイトを作成できる選択肢が
SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)という事になります。
また、二つ目の理由としては企業のホームページ作成などと違って
アフィリエイトの集客と相性が良いのがSIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)
というのも理由の一つでしょう。
SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)の違いは?
SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)の大きな違いとしては
根本的に、仕組みが違います。
■ wordpress(ワードプレス)は、無料のオープンソースのブログソフトウェア
■ SIRIUS(シリウス)は、有料のアフィリエイトサイトの作成ソフト
ここがまずここが、大きく違います。
wordpress(ワードプレス)は、一度、サーバー上にアップすれば
「ブログシステム」なので無料ブログの様にインターネット上で更新できます。
逆に、 SIRIUS(シリウス)はPC上にソフトをダウンロードして使用します。
「じゃあ、無料だからwordpress(ワードプレス)の良いのでは?」
と思いがちですが、単純には言い切れません。
その大きな理由として、SIRIUS(シリウス)はテンプレートとサイト作成機能が
一つとなっているのですが、wordpress(ワードプレス)は、無料ブログ同様に
テンプレートは、無料から有料まで数多く存在します。
wordpress(ワードプレス)のテンプレートをSEOやデザインの観点で
一定の水準を求めるなら、やはり有料のテンプレートを購入せざるを得ないので
金額的のは変わらなくなります。
それから以下の点で、SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)は違います。
まず、文字の装飾やグラフィックなど圧倒的に使いやすいのは、SIRIUS(シリウス)です。
wordpress(ワードプレス)は、難しいという事はありませんが
そもそもパソコンの操作に苦手意識がある方は、初めに使いこなせるまで
苦戦するでしょう。
最後に、アフィリエイトで稼ぐ思考的に
SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)は決定的に違います。
アフィリエイトでは、多く分けて集客の仕方に二つの方法があります。
このうち、それれぞれが向いているの以下の通りです。
■ 具体的な一つのキーワードに特化して稼ぐ
(商標キーワード、サジェストキーワードなど)
⇒ SIRIUS(シリウス)
■ 一つ大きなテーマ色々でロングテールという複数のキーワードで集客する。
(一つのテーマに対して、記事ごとにキーワードを設定して集客する)
⇒wordpress(ワードプレス)
SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)、初心者向けなのは?
以上の事から、SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)は
どちらが良いかではなくて、そもそも違いがあります。
これ僕の経験上から感じた事で、必ずしも型には当てはめる必要はありませんが
傾向として以下の事は言えると思います。
パワーブログなどを考えているのであれば
wordpress(ワードプレス)+ 賢威の組み合わせを個人的にオススメします。
ですので、トレンドアフィリエイト、商材アフィリエイトのメインサイト
であれば必然的にwordpress(ワードプレス)になるでしょう。
時間をかけて、大きなサイトを作る際に向いています。
また、物販アフィリエイトで具体的なキーワードを狙い撃ちして
サイトを量産いくスタイルであればSIRIUS(シリウス)が向いています。
短期間でサイトを作ってショートレンジ~ミドルレンジ
のキーワードを狙っていくやり方向けです。
この辺の思考やテンプレートとして
SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)としての両者の比較は
下記をご覧ください。
しかし、もっとも重要なのは、この思考で色々なレンジのキーワード
から集客して、それぞれSIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)を
リンクする事で幅広いキーワード集客して、確実に大きく稼ぐという事です。
つまり、SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)は
最終的には、どちらも必要だというのが僕の見解です。
但し 、上記の様にスタイルに違いがありますので
どちらを使った方が良いは上記の情報が検討する際に
参考になれば嬉しいです。
それぞれ、SIRIUS(シリウス)とwordpress(ワードプレス)の
テンプレートである賢威のレビューはコチラです。
⇒ 賢威レビュー
アフィリエイト大佐でした。
No tags for this post.
アフィリエイト大佐さん
おはようございます。
マサキです。
ワードプレスとシリウスの違いが詳細に書かれておりわかりやすかったです。
一長一短あるのですね。
参考にさせていただきます。
応援済みです。
また、お伺い致します。
マサキさん
ありがとうございます。
お役にたてて何よりです!
今後とも宜しくお願い致します。
大佐さん
ナミです^^こんばんは!
SIRIUSとWordpress
それぞれの特性とメリット
ここまで詳しくご説明されている記事は
なかなか出会えないので
すごく勉強になりました!
SIRIUS、Wordpress
どちらも必要だと僕も思います^^
その特性を理解して
うまくつなぎ合わせて活用していくことが
稼げるようになるための秘訣ですよね!
素晴らしい記事ありがとうございます!
応援完了!
またブログにご訪問させてくださいね^^
ナミさん
ありがとうございます。
SIRIUS、Wordpressって本当にうまい具合に
それぞれ、長所と短所があります。
それを伝えようと思い、書きました。
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。