ネットビジネスでの失敗談を話します。
ネットビジネスでの失敗
長谷川です。
いつも購読ありがとうございます。
最近、パソコンが壊れたんですよ(;^_^A
このパソコンなんですが
なんか電源が入らないですね。
↓ ↓ ↓
ノートパソコンは
二号機として使っている
このVAIOを使っているので
↓ ↓ ↓
作業に支障はないのですが、
個人的には
壊れたヤツ
使いやすくて気に入ってたんですよね。
小さくて
日常でも外や旅行とかに持って
いきやすかったし…
何よりも、
長年サラリーマンやって
独立したその日に買った
パソコンだったので思い入れもあったんですけど…
ただ、パソコンとかは
古くなったらドンドンと壊れる前に
買わないとダメですね。
もう稼ぐ為には必要最低限の投資です。
ネットビジネスでの失敗談
さて、
最近、気になるのが
ネットビジネスで失敗した過去を
気にしている人が多いって事です。
例えば、
”●●やって稼げなかった。”
”高額塾に騙された。 ”
”アドセンスのアカウントをポリシーに違反して凍結された。”
などなど
こういう失敗をして
先に進めない人がいるという事です。
気持ちはわかりますが
ネットビジネスでは失敗をどう捉えるかで
失敗は失敗ではなくなります。
というか
ネットビジネスで失敗している人の方が
大成している人が多いと思います。
ちなみに、
僕は上記で書いた事は一通り
経験しています(笑
僕の失敗談を話します。
例えば、
”●●やって稼げなかった。”
僕も稼げるまでには
教材もいくつか買ったし
色々と挑戦しました。
その中で稼げなくて
悔しい時期もありました。
⇒でも、いくつかノウハウとか
こなしていると見えてくるものもあって
ある時点で稼げる様になるものです。
”高額塾に騙された”
その中で、高額塾ではありませんが
情弱向けの
全く使えない10万近いクソツールを買わされた
経験があります。
⇒でも、それからは
楽に稼げるものがないと悟り
地に足のついた投資ができるように
なりました。
”アドセンスのアカウントをポリシーに違反して凍結された。”
アドセンスは自分でクリックして
バレないだろうと思ってやっていたら
すぐにバレて凍結されました。
後、アドセンスではないですが
一時期ブラックSEO的な
事を追求して検索エンジン
からサイトも飛ばされた事もあります(笑)
⇒これらについては
反省をしてそれからは
そうならない様な手法を選ぶようになりました。
上記は僕のした失敗の一例です。
まだまだ、細かい部分で失敗はしているし
今でも「失敗したなぁ~」って事は山ほど
あります。
失敗は成功への過程でしかない
繰り返しになりますが
失敗って考え方によっては
失敗ではないわけです。
僕は失敗に関しては
失敗中からも学ぶ事は色々とあるし
成功に至るまでの必要な過程
だと思っています。
上記でわかりやすい様に
失敗例
⇒
と
僕が失敗してどう変わったか
書きましたが
失敗する事で
ネットビジネスで成功する為の
選択肢が消されるわけだから
失敗する可能性が1つ減ったわけです。
つまり、
失敗した事でむしろ
成功まで前進したと捉えるべきなんです。
だから、
必要なのは
同じ過ちを繰り返さない事だし
そもそも
過ちとわかったのは挑戦したからです。
失敗して前に進めなくなる気持ちは
わかりますが
失敗は失敗として修正していけばいいだけの
事なんです。
一番成功から遠いのは
何も挑戦していない人であり
挑戦して失敗したのであれば
むしろ、誇りに思うべきです。
そして、失敗は失敗として
軽く反省して次へ進みましょう。
僕がとても許せないのは失敗した人を
あざけ笑う事。
日常でも
「真剣にやって失敗した人」
を見て笑うのを目にすることも多いです。
ネットの書き込みとかでもそういうのありますよね?
でも、僕はそういうのって
本当にクソだと思います。
『成功とは成功するまでやり続けることで、
失敗とは成功するまでやり 続けないことだ』
は、パナソニック創業者の松下幸之助さんの名言ですが
失敗は成功前にやめれば失敗だし
成功までやり続ければ
成功するまでの
必要な過程だったという事になります。
だから、失敗が無駄だったかというと
そういう話にはならないわけですよ。
僕からみて
ネットビジネスで稼げている人は
仮に、失敗しても気にしないで
挑戦し続ける人です。
僕にしても
過去に多くの失敗をしてきたら
アフィリエイトで稼げているわけですから。
実は成功者は
そういう部分を見せてないだけで
成功している人は皆失敗を重ねてますよ(笑)
失敗を恐れないで
頑張っていきましょう^^
長谷川でした。
PS:
僕にしても本当に挑戦して
失敗を恐れないで続けてきたから今があります。
誰でも失敗は怖いもの。
だけど、それを乗り越えていくと
成功があります。
頑張っていきましょうw
続いて、こちらもお読みください。
人気の記事です。
↓↓↓
No tags for this post.